サービス概要(施設サービス)
特別養護老人ホーム麗日荘(介護老人福祉施設)
介護保険の認定を受けた方で、原則要介護3~5の方が入所対象となっている施設です。
入所後は住所を施設に移し、入所者個々の心身の状況にあったケアプランを作成して、
入浴・排泄・食事等の日常生活上必要となる介助や機能訓練、健康管理、
行事などのサービスを提供します。
サービス概要(在宅サービス)
麗日荘ショートステイサービス(短期入所)
介護疲れや冠婚葬祭などで家族が一時的に介護ができない時に施設に短期間入所して、
入浴・排泄・食事等の日常生活上の介護が受けられるサービスです。
サービス概要(在宅サービス)
麗日荘デイサービスセンター(通所介護)
デイサービスセンターに送迎車で通い(日帰り)、入浴や食事(昼食)などの日常生活上の
介護やレクリエーションや簡単な機能訓練などが受けられるサービスです。
麗日荘ホームヘルパーサービス(訪問介護)
ホームヘルパーが家庭を訪問し、食事介助や排泄介助などの身体介護や調理、
掃除、選択などの生活援助が受けられるサービスです。
麗日荘在宅介護支援センター(在宅介護支援)
介護支援専門員(ケアマネジャー)が介護サービス利用に関する相談を受け、心身の状況、
環境、本人や家族の希望などに基づき、ケアプランを作成し、在宅サービスが適切に
利用できるように援助するサービスです。
サービス概要(地域包括支援センター)
地域包括支援センター山辺・矢場川(足利市受託事業)
高齢者が可能な限り、住み慣れた地域で安心して生活することができるよう、
介護・保険・福祉の専門職は連携し、市や地域の医療機関、ケアマネジャー、介護サービス
事業者、民生委員などと協力しながら、地域の高齢者及びその家族の相談と支援に
対する機関です。